元スレ
1 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:07:20.47 ID:16lTgGzL0.net
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ
いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜公式サイト https://www.nhk.or.jp/idaten/r/
番組への疑問・質問はこちらへ http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.2ch.net/nhkdrama/
>>980は次スレ立てをお願いします
※前スレ
【2019年いだてん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1562558496/
2 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:10:17.88 ID:Qto+DLFc0
乙です
3 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:11:46.99 ID:Qto+DLFc0
斎藤工高石 VS 田畑まーちゃんは、幻の東京五輪だけじゃなく
次のオリンピックまで続くの?
高石選手可哀相で可哀相で…
4 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:13:05.98 ID:Qto+DLFc0
ショーケン是清が靴でポカッと叩く時の笑顔が
可愛くてちょっと萌えてしまったわ
5 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:16:46.82 ID:LDE/vi3U0
1おつです
図書館に金栗さんや人見さん1940年の幻のオリンピックなど関連本があったから色々読んでる
面白いわ〜そして悲しくなるわ
今がどれだけ平和かわかる
6 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:17:20.21 ID:/kG4FXpS0
>>3 理事になった高石ともめて
新聞社の社長ともめて
最後に1964東京オリンピックの担当大臣ともめて
一般人として開会式を見たまーちゃん
7 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:17:41.42 ID:Qto+DLFc0
斎藤工高石につめよられた鶴さん猿時が
あれだけ田畑をまーちゃん、まーちゃんと呼んで慕ってる風なのに
10代でまーちゃんがドクターストップされたくだりをきちんと高石に説明しないのは
視聴者が既に知ってるせいかしら?
8 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:17:44.74 ID:eFHmHfEg0
保守ですわ
9 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:17:53.45 ID:LDE/vi3U0
10 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:18:52.87 ID:Qto+DLFc0
>>6 成る程、そこまで恨みが続くのねー
ならば斎藤工はラストまで出演確定ね
11 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:18:54.72 ID:eFHmHfEg0
12 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:19:37.96 ID:LDE/vi3U0
皆が色んな方言話してるのも面白いわ
俳優さんと言葉指導の人は大変だろうけどw
こういう細かいところこだわれるのは予算がある大河ならではよね
13 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:20:55.28 ID:7ahcRMee0
14 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:21:59.41 ID:LDE/vi3U0
男子は不衛生ってことで裸で練習してたけど女子はちゃんと水着なのね
男子は水着なかったのか?水着高いから練習では使わない?
ポリエステルとかあの頃あるのかしら…
19 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:34:18.73 ID:Qto+DLFc0
保守がてらYouTubeのも
国際オリンピック派遣選手応援歌(走れ大地を)
16 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:24:56.99 ID:16lTgGzL0
>>14 水質悪化の問題があるとはいえ、さすがに女子まで裸というわけには行かないから
せめて男子だけでも…ということだと解釈したわ
17 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:25:20.23 ID:Qto+DLFc0
>>14 練習だからと、褌=下着を着用したがる選手が多かったのかしらと思ったわ
下着は不衛生と判断されてもおかしくないかな
現代と違って水の抵抗を考え、試合と同じ姿で練習しなきゃ…と理論的に考える人もいなかったでしょうし
18 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:28:41.84 ID:Qto+DLFc0
15 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:22:54.34 ID:16lTgGzL0
前スレでも書かれてたけど塩見さん演技も滑舌もしっかりしてて嬉しかった
犬養毅にそっくりで驚いたわ
20 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:37:56.34 ID:Qto+DLFc0
前畑役の子が鶴田選手に瞳を輝かせてるのを見て
初めて可愛いと思ったわ
枕元の両親の話は、クドカンの創作かしら?
真面目に聞いてた鶴さんがw
21 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 11:52:29.49 ID:ftJ0ZlH30
おーーーつ
22 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:21:37.17 ID:qNQvQgSF0
【 大河ドラマ「いだてん」主人公 破天荒な“朝日新聞記者”4つの謎 】
NHK制作統括が語る“ミスターオリンピック”の知られざる生涯
“オリンピックを日本に呼んだ男”田畑政治(阿部サダヲ)。1964年の東京オリンピック招致の立役者として知られ、「ミスターオリンピック」と言うべき存在だ。
水泳指導者と新聞記者という“2つの顔”
興味深いのは、田畑が水泳指導者と新聞記者という“2つの顔”を持っていたということだ。「いだてん」制作統括を務める訓覇圭氏に、その人生を振り返ってもらった。
田畑は1898年、静岡県浜松市に生まれた。祖父も父も肺結核で早死にするという短命の家系で、それを心配した母親が「体が丈夫になるように」と早くから水泳を習わせていたという。
県立浜松中学に進学し、水泳部に入部したものの、中学4年時に大腸カタルを患ったことで水泳を断念。
「自分が選手として泳げないなら、後輩を鍛えて、浜松中学を日本一にしてやろう」
ここから、田畑は水泳指導者としての才能を開花させていくことになる。
無断欠勤して東京と浜松を何度も往復
東京帝国大学を卒業後、1924年に朝日新聞社に入社した田畑は、政治部の記者として配属される。これは一見、エリート街道のように思えるが、大正時代では受け取り方は大きく違ったらしい。
ドラマの劇中でも、このような言葉が紹介されている。
〈ブン屋に家は貸すな、嫁にやるな〉
当時の新聞記者は荒くれ者が多く、エリートとは程遠い存在だったのだろう。
田畑の記者生活も風変わりなものだった。訓覇氏はこう語る。
「記者になっても、暇さえあれば浜松に帰って後輩たちの指導を続けたそうです。新聞記者と水泳指導者の“二足の草鞋”を履く生活が始まりました。
当時は新幹線もないのに、月に何回も東京と浜松を往復します。回数が多いので職場に届けを出せず、無断欠勤がバレて叱られることも多かったようです。
ただ、田畑は後に朝日新聞社の政治部長、常務取締役にまで上りつめています。
小さなことは気にしない時代だったのか、人並み外れたエネルギーが認められたのか。いずれにせよ、いい時代ですね(笑)」
23 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:21:56.18 ID:qNQvQgSF0
高橋是清を相手に啖呵をきる
田畑の行動力を示す逸話がある。
1928年開催のアムステルダムオリンピックで、日本政府は初めてオリンピックへの補助金を支出することとなる。この補助金を取り付けたのが田畑だったのだ。
1964年の東京オリンピック開会式で入場行進する日本選手団
「立憲政友会を担当していた田畑は、後の首相・鳩山一郎に目をかけられていました。その鳩山を通して、大蔵大臣であった高橋是清に直談判をします。(中略)高橋は、こう問うたといいます。
『自分はオリンピックのことなど知らぬが、それはお国のため、役に立つことか』
まだ入社数年目だった田畑は『そりゃ、若い者の励みになるから、おおいに役立つことであります』と大臣を相手に啖呵をきり、補助金をとりつけることに成功しました」(訓覇氏)
政治部記者の肩書きも、意外と役に立ったようだ。
「自分が政治家になってしまおう」
終戦の年、焼け野原となった東京で日本水泳連盟の理事長に就任した田畑は、〈民心に新しい息吹を注入するにはオリンピックしかない〉と、東京招致を夢見るようになる。
その具体的な招致活動について、訓覇氏が秘話を明かす。
「当時、招致段階では補助金は出ず、莫大な資金が必要だったはずです。今回調べて分かったのですが、田畑は裕福だった実家に金の無心をし、両親はどんどん土地を手放していったようです。
さらに、彼は浜松の選挙区から国政選挙にも出ています。政治が金を出さないのなら、自分が政治家になってしまおうと考えたのでしょう。
公示前は当選が確実視されていたのですが、実際に演説に立つと東京オリンピックの話しかしなかった。
浜松とは一切関係ないですし、口ベタなので内容もほとんど通じません(笑)。結局は落選、笑い話になってしまいました」
その後見事に東京招致を実現させた田畑だが、1962年、東京五輪組織委員会の事務総長を辞任することを余儀なくされる。それは、ある失言が原因だった――。
(続)
https://bunshun.jp/articles/-/12973
24 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:36:40.08 ID:PAgaJsdr0
25 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:43:04.57 ID:r3td1HdQ0
26 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:49:24.60 ID:31Zwrhlx0
>>6 まーちゃん馬鹿だなあとは思うけど
これくらいお馬鹿じゃなかったらとっくに政治家になってるか‥
27 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:52:47.64 ID:Qto+DLFc0
28 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:55:16.74 ID:PAgaJsdr0
>>27 まーちゃんスットコドッコイだけど憎めないw
29 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:57:26.07 ID:189KxIEF0
30 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 13:04:13.77 ID:31Zwrhlx0
>>27 自分が有権者ならこんな変な人投票しないわw
31 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 13:15:42.49 ID:7ahcRMee0
まーちゃんのクロールはさざ波のような…に吹いたわw
32 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 13:18:24.88 ID:OATfaDwi0
塩見さんが見られて良かったわ
この流れでのんも出たら話題になるのにな
あまちゃんメンバーいだてんに多いよね
のんが出たら昨今の芸能界と古い事務所問題に風穴開けられるのに
33 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 13:28:39.29 ID:L2VjmQQc0
犬飼といい高橋是清といい歴々の政治家は
今と違い本当に立派な人が多かった
スポーツが栄えてるうちは平和とかいう言葉がジンとしたわ
OPのリアルまーちゃんがどことなく三谷さんみ
35 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 13:55:35.33 ID:t/+4R56D0
>>6 それを知るとオープニングの開会式での表情がちょっと寂しそうに思えてきた。
拍手しながらも満面の笑みではないもんね、まーちゃん。
38 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 17:50:14.75 ID:k6rajswF0
水泳を愛してやまないマーちゃん水泳をあきらめた原因
大腸カタルってなによ、と思って検索してみた
ようするに感染とかその他の理由で炎症ができて体液を垂れ流す症状らしいわ
今はそんな病ないのよ、もっと細かく病名がつく
カタルの名は「カタル性の炎症」とかそんな感じで残ってる、ジクジクしてたらカタル。
以下は私の勝手な想像だけど
感染性のものならそんな何年も長引くともおもえないので自己免疫性のものじゃないのかな、と
自己免疫性大腸炎なら安倍さんの病と同じようなものじゃないの?
マーちゃんは成長してからはタフだから30過ぎたら治ったのかも
マーちゃんがADHDと思しき症状がでてるのも少しわかる
発達障害は自己免疫性疾患になりやすいのよね
39 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 17:54:41.70 ID:k6rajswF0
是清は若いころ奴隷だったってのが
濃すぎて笑える
いや笑ったらいけないんだろうけど
自分は同い年の知人に空襲経験があるやつがいる
空襲経験聞いたときも爆笑したわ
46 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 21:17:36.40 ID:PAgaJsdr0
大腸カタルって昔の小説に結核や脚気、チフスや赤痢なんかと並んでよく出てくる病名だけど
どんな病気なのか全然知らなかったわ
48 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 22:27:28.00 ID:ynNsO0vA0
萌歌は7kg増やしたんだよね
かなりだと思う
50 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 09:40:31.42 ID:+uYb9Mi60
高石氏、ロスオリンピック時、25歳、工は37歳
後のことを考えての配役なんだろうけど
こういう場合、陸上より水泳選手のほうが不憫だね
52 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 13:53:14.09 ID:BKuEH9O+0
斎藤工はスタイルもあれだけど演技もあの中に入っちゃうといまいちだった
イケメン気取ったクールな役なら出来るだろうけど今回みたいなキレ役は少しでも恥ずかしさみたいなものが出てしまうと見てて一気に白ける
58 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 15:37:55.06 ID:7B0ATJHB0
>>56 あの股間かくし映像はすごかったw
四三さんはひとりだったけど
正面の肋木でかくしている人たちはもちろん
プール横で腹筋(?ボールかかえてる)人も自らの足で隠してた
肋木はこのまま最終回までときどき出てくるような気がする
70 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 15:14:46.15 ID:k3/pD/Px0
>>68 このドラマのために20キロ絞りました
なんて言って出てきたら惚れ直すわ
選手役は厳しいからコーチ役やってちらりとでいいから
泳ぎをみせてほしい
99 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 15:56:13.44 ID:EUAVopsf0
あ、今把握した。結果的に43万円分当たったのか。それは運命的だわ
134 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 21:47:51.83 ID:DCMA/Npz0
コオロギは後ろ脚がくの字でピョンピョンするものね
あのカサカサ這いはGだった ><
形はコオロギでも動きはGだった ><。
171 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 00:15:30.27 ID:Urpf4IsJ0
>>170 斎藤工は謎のエロさがあるね
なんだかよくわからないんだけどもwひたすらドエロい体に感じたわ
斎藤工の内面には全然興味ないし好きも嫌いも特にないんだけど
水泳のシーンの他のきれいな男の子たちより一番エロかった
本能にくるというか…なんだろねこれw説明できないわ
285 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 14:32:23.47 ID:SdWbXm3m0
実感放送で泳ぐ真似したりするとこ面白かったんだけど
すぐ後にノーサイド・ゲーム見ちゃったら
やっぱり経験者や本物が真剣にやってるのは違うなと感動しちゃった
自分も日ごろスポーツ関心なく落語パートも面白く見ていますけど
398 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 07:12:41.68 ID:WLfuUnmK0
視聴率5%台なのに、あと4ヶ月も続けるの?
民放なら1クールで打ち切りだよね
これだからN国とかに絡まれるんだよ
472 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 21:53:06.37 ID:hMr3ODTg0
>>468 ちょっとやり過ぎな感じだったよね。
観戦に来ていた日系人が表彰式で君が代を歌うシーンは涙が出たのに。
503 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 20:47:57.68 ID:pop043OM0
よく昔の映像とかでアナウンサーが「前畑がんばれ!前畑がんばれ!」って言ってる有名なやつが昨日の?
600 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 12:02:32.40 ID:qTsAyav90
>>595 道場破り的な運動会嵐か?
なんか笑った
776件をまとめました。
最新情報はこちら